「METAL BUILD ストライクルージュ グランドスラム装備型」が発売されて、欲しいけど高額なので、手が出ない。
そういえば、昔ただ作っただけの「RG エールストライクガンダム」が有ったから、METALBUILDのルージュカラーに塗っちゃおう!
<素組み>
・塗装前の素組みの状態で、METALBUILDストライクとの違いを探して、少し改修してから塗装する。
・さすがRG、プロポーションは特段問題無いが、胸部が貧弱なのと、若干短足かな。
・腹部のへそ辺りが空洞なのが気になるな。
少し改修していくか・・・
<腰周り改修>
・METALBUILDとはスカートなどの腰回り部に違いを感じたので、寄せていく。
先ずはフロントスカート
バラシて・・・
カットして・・・
プラ板貼って・・・
長さも少し延長・・・
チョット面倒だったけど・・・
出来た!
・続いて股間パーツ
上部の青いパーツが薄っぺら過ぎて貧弱でかっこ悪いので、誇張してモリモリに!
多めに盛った。
腹部の空洞を隠す狙いも・・・
股間の黒いパーツの長さを延長。
中の黒いパーツだけ1.2mmプラ板で延長。
こんな感じでフィニッシュ!股間部分が縦に延長されてスマートな印象になれば良いな。
<足の延長>
・内部フレーム(骨格)の上下を少し延長することで足長効果を目指す。
先ずは上部のボール部の付け根を1.2mmプラ板を挟んで延長。
強度を考慮し、中心には0.8mmの真鍮棒を通している。
続いて下部の足首側も1mmプラ板で延長。
・強度のため、センターには0.8mm真鍮線。
こんな簡単改修で・・・
足を全体で2mm延長に成功!
最小の労力で絶大な効果!
言わなきゃ気付かない様な足長改修。
つづく