リッキーのこだわり

ラジコン、プラモ、フィギュア、ドローンなど趣味のページ

Revell シェビー インパラ ローライダー'64を作る!③

Revell製 1:25 「'64 Chevy Impala Hardtop Lowrider 2 `n 1」を作る

 

<補修>

・トランク後部パーツの合わせ目を消す。

 

≪補修前≫珍しいほどのパーツ精度の低さ。

 

≪補修後≫面が波打ってるけど、まあ合わせ目は消えたかな。

 

・こんなもんでしょ。

 

 

 

 

<塗装>

・全体的にシルバー多め塗装する。

先ずはガイアの黒サフでパーツを黒く塗装。

 

 

・家に有ったシルバー系塗料を並べたら15種類も有った。

 

 

ギラギラさせたいパーツは、ガイアのプレミアムミラークロームチョイス

 

メッキを剝がしたバンパーパーは初めて使うクレオメッキシルバーNEXTで。

 

・4種類くらいのシルバー塗料でパーツ毎に塗り分け。

 

 

 

エンジンなどのパーツキャンディーレッド目立つ様に!

 

・一通り塗ったシルバー系パーツたち。

 

ラジエターファンは白くした。

 

・排気管の取り付け金具部分は筆で塗り分け。

 

・何となく塗り分ければそれっぽく見えるでしょ。

 

 

<シャーシ>

ボディカラーターコイズブルーを希望なので、イメージに近いCL108 [Mr.カラー LASCIVUS Aura ラスキウス アウラ 浅葱色 あさぎいろ]を買って塗ってみた。

 

 

・配線などをマスキングして筆塗り。

 

 

<車内>

シャーシーの室内部分をクレオタンで塗装。

 

・質感を変えるためにパーツ毎に濃くしたり、明るくしたり、若干変えた。

 

≪補修≫

フェンダー上部のパーツ成型跡を消し忘れた。

 

エンジンルームで目立つ所なので、今更ながら補修する。

削って・・・

 

塗装して終了。(これだけでも相当面倒だった)

 

・内装パーツを部分的にシルバーで塗り分け。

 

 

<ハンドル>

・ハンドルとコラムの合いが悪い。

 グラグラして腹立たしいので、心棒を通した。

 

・カチッとした。

 

 

≪ハンドル塗装≫

ハンドルコラムも塗り分け。

 マスキングして塗料の光沢で変化を付けたり、オーバーコートしたり、見た目は4色だけど、手間をかけてしまった。

 

その割には・・・?

 

 

<バッテリー>

バッテリーも塗り分けでそれっぽく。黒も光沢を変えれば別パーツに見える。

 

 

 

 

<エンジン周りのパーツ>

エンジンに直接接着するパーツが有るが、取り付け穴などは無く、適当なところに接着する様だ。

 

・こんな、メイドインUSAの作りが腹立たしいので、0.5mmの真鍮線を通してエンジンに取り付ける様にした。

 

・普通に(当たり前に)こんなことが出来ないのかね~

 

≪エンジン周辺パーツ塗装

 

 

 

≪エンジン周辺パーツ塗装

 

何かあんまり実物っぽくなくなってきた様な・・・

 


<サスペンション>
サスペンションパーツを先ずプレミアムミラークロームで塗装。

 

ショックスプリング黄色にするので、スプリング以外をマスキング0.4mm

 

・GXキアライエローで塗装

 

マスキングを剝がす。

 

 

・凸凹部を整えて、クリアーコートして終わり。

 

 

 

 

<ボディ>
ボディターコイズブルーだが、ルーフ部は

 

キラキラ感を出すため、プレミアムパールオーバーコート

 

ルーフ部をマスキングして窓枠プレミアムミラークロームで塗装。

 

・更にクリアーコート。

 

 

・マスキングして、ボディをターコイズブルーに塗装する。

 





・シャーシーを塗った際、CL108 [Mr.カラー LASCIVUS Aura ラスキウス アウラ 浅葱色 あさぎいろ]が濃すぎてイメージと違ったので、薄める方法を模索。

 

〇コート剤で薄める方法。

左:あさぎ色(原色)、中:トルマリングリーンでコート、右:ガラスパールでコート

 

上記に加え、左:ムーンストーンパールでコート。

どれもイメージと違う・・・

 

 

〇原色に混ぜて薄める方法

・色々試したけど、あさぎ色クリアーホワイトを足す(左から2番目)のがイメージに近いかな。

 

 

・結局、あさぎ色クリアーホワイトGXサファイアブルーで調色して塗装。

 

 

・塗り終わったところで・・・

 

 サフの時は気付かなかったところが上塗りで気になって補修正

 

 相当な手前が掛かる。

 もう一度上塗りやり直し・・・

 

≪再塗装≫

 

 

 

ターコイズブルー塗装終了≫

 

これから銀部分を塗り分けして、墨入れしてクリアーコートか・・・

 

大嫌い系の車だから実車を調べる気も起きないし、進捗が悪い。

何せ実車が走っているのを想像するだけで腹立たしいし。

モデラーとして、ただ作るだけ・・・

 


  つづく

Revell シェビー インパラ ローライダー'64を作る!②

Revell製 1:25 「'64 Chevy Impala Hardtop Lowrider 2 `n 1」を作る

 

・塗装前の処理と調整と改修。

 

 

<ボンネット周り調整>

ボンネット周りのすき間や高さの勘合具合があまり良くないので、カチッ調整するf:id:rikkysan:20220410200147j:plain

 

f:id:rikkysan:20220410200305j:plain

 

・全体的に精度が低いので、何か手を加えたくなる。f:id:rikkysan:20220410200316j:plain

 

・0.3mmプラ板をボディ側に貼って、削って高さとガタの調整する。f:id:rikkysan:20220410200942j:plain

 

・余り手を掛けたくないけど、キットが酷すぎる。(アメリカ製)f:id:rikkysan:20220410201022j:plain

 

f:id:rikkysan:20220410201119j:plain

 

・削って合わせてを繰り返して高さ、がたつきを調整。f:id:rikkysan:20220410201143j:plain

 

・良くなった!f:id:rikkysan:20220410201202j:plain

 

フロントバンパー周りのメッキパーツを付けてみたら・・・f:id:rikkysan:20220410201223j:plain

 

・高さが全くダメ! 

製品の制作段階で閉めるという概念が無い。(アメリカ製)f:id:rikkysan:20220410201232j:plain

 

 

・アホ臭くって腹立たしいので改修。 

先ずメッキを落とす。f:id:rikkysan:20220410202521j:plain

 

キッチンハイターメッキ落とし完了。f:id:rikkysan:20220410202529j:plain

 

・右側はボディとの接合部に凹みがあるけど・・・f:id:rikkysan:20220410203842p:plain

 

・少し彫りを深くしてやった。

 

 

・左側は平らで接合凹みが無いので、削った。f:id:rikkysan:20220410203921p:plain

 

・テキトーのオンパレードだな。

 

 

 

・このフロントメッキパーツは相当削らないとボンネットが閉まらない。

全体を削ると前からの見た目が悪いので、段差を付けた。f:id:rikkysan:20220410203819p:plain

 

・何で最初からこの程度の加工製品が作れないのかね~(アメリカ製)f:id:rikkysan:20220410204009j:plain

 

バンパーパー側も削ってジャストフィット❕f:id:rikkysan:20220410204121j:plain


・段差は無くなった。f:id:rikkysan:20220410204052j:plain

 

・すき間は有るけど、塗装で目立たなくなるかな。f:id:rikkysan:20220410204141j:plain

 

・この位で許してやるか。f:id:rikkysan:20220410204150j:plain

 

 

 


<トランク周り調整>


リア周りはフロントよりまだましかな。f:id:rikkysan:20220410201442j:plain

 

とは言え・・・f:id:rikkysan:20220410201457j:plain

 

・高さ調整はしておくか。f:id:rikkysan:20220410201518j:plain

 

・0.3mmプラ板を貼って、削ってがたつきを調整。f:id:rikkysan:20220410201533j:plain

 

f:id:rikkysan:20220410201604j:plain

 

・良くなったな。f:id:rikkysan:20220410201648j:plain

 

・しかし何だこのバンパーすき間の大きさは!f:id:rikkysan:20220410202406p:plain

しかも取り付け穴みたいなのは無く、適当な位置に接着するタイプなので、

・左を合わせると・・・f:id:rikkysan:20220410202434p:plain

 

・右はこんなすき間!f:id:rikkysan:20220410202417p:plain

 

しょーがないから

プラ板ですき間を埋める。

 

・0.5mmプラ板を加工して貼る。

※湾曲しているので、薄いプラ板を積層

 

・1枚じゃ足りないので、もう一枚貼る。

 

・ここから削って当たりを取る。

 

・左右共

 

 

・端の上側も0.5mmプラ板貼って、角を削って丸みを付ける。

 

・バンパーっぽく丸めてこんな感じ。



・出来た。

 

・リア右側

 

・リア左側

 

・カチッとしたな。

 

・すき間が無くなって、丸くバンパーっぽくなったかな。

 

 

 

これで、下準備終了!

 

 さて、塗装するか!






 つづく

 

Revell シェビー インパラ ローライダー'64を作る!①

Revell製 1:25 「'64 Chevy Impala Hardtop Lowrider 2 `n 1」を作る

 

初のレベル社のプラモデルで、製作依頼品

なので、メーカーにも車にも全く興味が無い。

(特にこの手のアメ車は大嫌い!

 

 

開封:内容物>

・外箱(絵がダサい)f:id:rikkysan:20220402114754j:plain

 

・厚みが有って持ち辛い(ユーザー目線無視)f:id:rikkysan:20220402114849j:plain

 

・箱の横から取り出し。(製作中のパーツを保存しておく箱として使えない)f:id:rikkysan:20220402114904j:plain

 

f:id:rikkysan:20220402114947j:plain

 

・内容物一式f:id:rikkysan:20220402114959j:plain

 

f:id:rikkysan:20220402115012j:plain

 

タイヤは2種類からチョイス可能f:id:rikkysan:20220402115020j:plain

 

デカールシールは水転写かな?(絵のヤツは使わないキモイf:id:rikkysan:20220402115047j:plain

 

・説明書は英語だから読まない。f:id:rikkysan:20220402115100j:plain

※Made in USAアメリカ製)の様だ。

 

 

パーツ毎の塗装色が良く分からず、特にエンジンルーム内の色分けがイメージ出来ない。f:id:rikkysan:20220402115107j:plain

 

 

 

 

<マフラー出口改修>

マフラー出口がふさがってるので簡単改修する。

(やっぱり精密物は日本製以外は買えないな)f:id:rikkysan:20220402115156j:plain

※WAVEのC・パイプ外径2.8mmを使用(スケール換算70Φ)

 

 

・車のプラモデルで一番ディティーが気になる所なので、このままには出来ない。f:id:rikkysan:20220402115252j:plain


・左右2本分のパイプを切り出し。f:id:rikkysan:20220402115354j:plain

 

パーツの出口を6mm位カットf:id:rikkysan:20220402115451j:plain

 

・切り出したパイプを差し込むだけ。f:id:rikkysan:20220402115511j:plain

 

・あとは色を塗ればそれっぽくなるでしょf:id:rikkysan:20220402115525j:plain






<冷却ファン改修>

・これ何だ?(不良品か?)f:id:rikkysan:20220402115546j:plain

ラジエター冷却ファンの様だ。馬鹿にしてるとしか思えない精度

 

エンジンルーム内で、色も黒だし見えないところだけど、どうしてもモデラーとして我慢できない。f:id:rikkysan:20220402115702j:plain

 

・1mmプラ板切り出してプロペラ削りだし。f:id:rikkysan:20220402115754j:plain


・穴位置が6か所の方がやり易いので、くそ5枚羽⇒6枚羽に変更

0.3mmの真鍮線を通してf:id:rikkysan:20220402115854j:plain

 

・基部に接着して完成。f:id:rikkysan:20220402115929j:plain

 

・海外(アメリカ)ではこんな簡単なことが当たり前に出来ないのかね。f:id:rikkysan:20220402115941j:plain

 

・ラジエター脇に収まるとこんな感じ。f:id:rikkysan:20220402115950j:plain

 

・ほぼ見えない所だし、どーでも良いが・・・f:id:rikkysan:20220402115956j:plain

簡単に改修!




 つづく

 

タミヤ 1/24 マツダ ロードスター RFを作る!<番外編>

タミヤ製 「1/24 スポーツカーシリーズ No.353 1/24 マツダ ロードスター RFを作る!

 

 おまけ

 

 

<ホイール修正>
ホイールセンター「BBS」マークが剥がれてしまったので、直すついでに小技でアレンジ。

 

マークが付くセンター部分が少し凹んでたので、100均セリアUVレジン黒で盛る。f:id:rikkysan:20220312190629j:plain

 

・上手く丸くなったのと、流れて平らになったのと・・・f:id:rikkysan:20220312182344j:plain

 

・BBSインレットマークは、タミヤアフターパーツを注文。

郵便振り込みで¥524だったかな。(右下のBBSマークしか使わないが・・・)f:id:rikkysan:20220312191917j:plain

 

・小さ過ぎてちゃんと付いてるのか何だか良く分からないが。f:id:rikkysan:20220312192154j:plain


・今度は剥がれない様に、100均セリアUVレジン透明でカバーした。f:id:rikkysan:20220312192513j:plain

 

まあまあ、上手くいったかな。f:id:rikkysan:20220312192543j:plain

 

 

ブラックライトで・・・f:id:rikkysan:20220312192747j:plain

 

紫外線照射!f:id:rikkysan:20220312192757j:plain

 

・インレットマークカバー終了。f:id:rikkysan:20220312192851j:plain

 

 

 

・続いて、ナットチタンシルバーで塗る!f:id:rikkysan:20220312192908j:plain

 

 

ナット塗装終了!f:id:rikkysan:20220312192927j:plain

 

・ホイール補修正完了!f:id:rikkysan:20220312192947j:plain

 

 

 

 

 

≪ホイール補修前≫f:id:rikkysan:20220317215736j:plain

 

 


≪ホイール補修後≫f:id:rikkysan:20220317215510j:plain



Good Job!f:id:rikkysan:20220312193405j:plain

 

 

 おわり

タミヤ 1/24 マツダ ロードスター RFを作る!<完成・ギャラリー>

タミヤ製 「1/24 スポーツカーシリーズ No.353 1/24 マツダ ロードスター RFを作る!

 

  完成

<ギャラリー:ルーフクローズド>

f:id:rikkysan:20220313001834j:plain

f:id:rikkysan:20220313001857j:plain

f:id:rikkysan:20220313001907j:plain

f:id:rikkysan:20220313001930j:plain

f:id:rikkysan:20220313001955j:plain

f:id:rikkysan:20220313002037j:plain

f:id:rikkysan:20220313002054j:plain

f:id:rikkysan:20220313002111j:plain

 

f:id:rikkysan:20220313002219j:plain

f:id:rikkysan:20220313002140j:plain

f:id:rikkysan:20220313002251j:plain

f:id:rikkysan:20220313002305j:plain

f:id:rikkysan:20220313002331j:plain

f:id:rikkysan:20220313002356j:plain

f:id:rikkysan:20220313002448j:plain

f:id:rikkysan:20220313002702j:plain

f:id:rikkysan:20220313002744j:plain

f:id:rikkysan:20220313002832j:plain

f:id:rikkysan:20220313003005j:plain

f:id:rikkysan:20220313002921j:plain

 

 

 






<ギャラリー:ルーフオープン>

f:id:rikkysan:20220313003154j:plain

f:id:rikkysan:20220313003234j:plain

f:id:rikkysan:20220313003357j:plain

f:id:rikkysan:20220313003501j:plain

f:id:rikkysan:20220313003632j:plain

f:id:rikkysan:20220313003608j:plain

f:id:rikkysan:20220313003811j:plain

f:id:rikkysan:20220313003834j:plain

f:id:rikkysan:20220313003902j:plain

f:id:rikkysan:20220313003926j:plain

f:id:rikkysan:20220313003955j:plain

f:id:rikkysan:20220313004041j:plain

f:id:rikkysan:20220313004057j:plain

f:id:rikkysan:20220313004119j:plain

 

 





<ギャラリー:ルーフオープン_夕日バージョン>

f:id:rikkysan:20220313004244j:plain

f:id:rikkysan:20220313004309j:plain

f:id:rikkysan:20220313004325j:plain

f:id:rikkysan:20220313004400j:plain

f:id:rikkysan:20220313004424j:plain

f:id:rikkysan:20220313004435j:plain

f:id:rikkysan:20220313004519j:plain

f:id:rikkysan:20220313004542j:plain

f:id:rikkysan:20220313004610j:plain

f:id:rikkysan:20220313004645j:plain

f:id:rikkysan:20220313004703j:plain

f:id:rikkysan:20220313004731j:plain

f:id:rikkysan:20220313004756j:plain

f:id:rikkysan:20220313004824j:plain

f:id:rikkysan:20220313004845j:plain

f:id:rikkysan:20220313004913j:plain



 以上

 

  チョットつづく・・・

 

タミヤ 1/24 マツダ ロードスター RFを作る!<塗装編⑤>

タミヤ製 「1/24 スポーツカーシリーズ No.353 1/24 マツダ ロードスター RFを作る!

 

 

<改造アンテナ塗装>

・下のキットのアンテナを改造して・・・f:id:rikkysan:20220219212919j:plain


・こんな風に・・・f:id:rikkysan:20220219111803j:plain

 

・試しにボディに取り付け。f:id:rikkysan:20220219111903j:plain

 

・黒く塗装して・・・
f:id:rikkysan:20220202211114j:plain

 

キット標準より少し細くなってリアルになったかな。f:id:rikkysan:20220202211133j:plain

 

・取り付けて完了!f:id:rikkysan:20220219211858j:plain





 

 

<フロントライトユニット>

ライトユニットのレンズの下側をセミグロスブラックで筆塗り。

レンズは少しでも目立つ様にクリアーブルーで塗装。f:id:rikkysan:20220202212320p:plain

 

・合体f:id:rikkysan:20220202211241j:plain

 

・精悍な目つきだな・・・目に魂が宿って良い感じ。f:id:rikkysan:20220202212757j:plain

 

 

 

<フロントLEDアクセサリーランプ>

・丸い窪みのLED部分にを塗り、裏側全体を塗り。f:id:rikkysan:20220202213248j:plain※線のところにも銀が流れてしまった。

 

 

・ほとんど見えない位置だし。f:id:rikkysan:20220219212120j:plain

 

 


<サイドコーナーマーカー>

センター辺りに0.5mmドリルで窪みを付けて、クリアーオレンジを入れた。f:id:rikkysan:20220202213035j:plain

 

・裏側全体をで塗装f:id:rikkysan:20220202213132j:plain

 

・意識するとオレンジバルブに気付くね。f:id:rikkysan:20220219211958j:plain



 

 

<ハイマウントストップランプ>

・案の定、デカールシール貼り付け失敗。(こんな細い所に上手く貼れるわけ無い)

マスキングして塗装する。f:id:rikkysan:20220202213535j:plain

 

 

クリアーレッドf:id:rikkysan:20220202213626j:plain

 

・上手く塗れたかな…f:id:rikkysan:20220202213638j:plain

 

はみ出した~f:id:rikkysan:20220202213758j:plain

 

・番手の高いヤスリコンパウンド修正!f:id:rikkysan:20220202213851j:plain

 

まあ、何とかなったな。f:id:rikkysan:20220202214010j:plain

 

 

 

<外装パーツ取り付け>

・リア周りのランプ、エンブレム類取り付けf:id:rikkysan:20220219212316j:plain


ドアノブはボディ同色ではなく、チタンシルバーでアクセント。f:id:rikkysan:20220219214033j:plain

 

・リアのナンバープレートは失敗を繰り返し、まだ未完成。f:id:rikkysan:20220219212409j:plain

 

・運転席側から内装を覗くビュー!f:id:rikkysan:20220219212441j:plain

 

シートカラーボディカラーコントラストが良いね。f:id:rikkysan:20220219212538j:plain

 

・キャリパーは目立つ様にf:id:rikkysan:20220219212616j:plain

フロントホイールは左右両側共BBSのインレットマークが無くなってる???

f:id:rikkysan:20220219214904j:plain

 

 

f:id:rikkysan:20220219212657j:plain

 

・完成したフロント周り。f:id:rikkysan:20220219212718j:plain



※あとはリアナンバープレートを修復すれば完成だな。

 


 つづく

タミヤ 1/24 マツダ ロードスター RFを作る!<塗装編④>

タミヤ製 「1/24 スポーツカーシリーズ No.353 1/24 マツダ ロードスター RFを作る!

 

やっと、ガイアカラーGP-09 プリズムブルーブラックが入手出来たので、ボディ塗装をする。

 

f:id:rikkysan:20220131231552j:plain

 

 

 

<ボディ塗装>

・先ずは黒サフ!f:id:rikkysan:20220131231620j:plain

 

・黒サフの後、クレオスのGX ウイノーブラックで塗装後、黒で残す部分(主に窓枠)をマスキング。f:id:rikkysan:20220131231723j:plain

 

f:id:rikkysan:20220131231732j:plain

 

 

ボディカラープリズムブルーブラックキャップの色をイメージ

そのままだと青み掛かったになると思い、ウルトラマリンブルーを少し足して青みを強調。(イメージは15%ウルトラマリンブルーを足す感じ)f:id:rikkysan:20220207000707j:plain

 

 

・塗装終了。ルーフ2トーンルーフ(ピアノブラック)を再現。f:id:rikkysan:20220131231858j:plain

 

実車写真(出展:マツダHP)f:id:rikkysan:20220211014909j:plain

 

 

 

 

・クリアー塗装前f:id:rikkysan:20220131231916j:plain

 

f:id:rikkysan:20220131231933j:plain

 

f:id:rikkysan:20220131232006j:plain

 

f:id:rikkysan:20220131232019j:plain

 

 

 

 

クリアー塗装クレオの「GX スーパークリアーⅢ UVカット 光沢」をたっぷり。f:id:rikkysan:20220131232300j:plain

 

・この柚子肌を磨いて、どこまでいけるかな~f:id:rikkysan:20220131232320j:plain

 

クリアーたっぷり吹いたから、ユズユズだな。f:id:rikkysan:20220131232528j:plain

 

f:id:rikkysan:20220131232543j:plain

 

・磨く前のルーフ部。最終的にピアノ面になるかな~f:id:rikkysan:20220206235625j:plain

 

・フロントグリル

 グリルの下側の格子部つや消し黒f:id:rikkysan:20220206235707j:plain



・先ずは神ヤスの2千番 ⇒ 4千番 で、曇った。f:id:rikkysan:20220206234256j:plain

 

 

タミヤコンパウンド(粗目)で磨き後f:id:rikkysan:20220206234409j:plain

 

・磨いてたら折ってしまった。 真ん中ポッキン(心もポッキン)f:id:rikkysan:20220206234458j:plain

 

・取り敢えず接着!f:id:rikkysan:20220206234526j:plain

 

・ルーフトップ後部のかなり目立つ部分のパーツなので、段差が出ない様に丁寧に磨いたが、薄いパーツで接着部の強度が無く、修復中も何度か折れて貼ってを繰り返した。f:id:rikkysan:20220206234546j:plain

 

 

・強度を出すため、表面に0.3mmのプラ板を貼ることにする。f:id:rikkysan:20220206234652j:plain

 

・このパーツ複雑に湾曲してるんだよね~f:id:rikkysan:20220206234714j:plain

 

・サイド部は急に下がってるし、後部は全体的に曲がっているので別プラ板で再現!f:id:rikkysan:20220206234751j:plain

・接着面に微妙にカーブを付けたパーツを製作。f:id:rikkysan:20220206234801j:plain

 

・接着&ヤスリ込み!f:id:rikkysan:20220206234833j:plain

 

黒サフ吹いたらこんな感じ。f:id:rikkysan:20220206234900j:plain

※もう折らない様に磨き用の専用台座まで製作。

 

 

・塗装してコンパウンド(粗目)まで終了した状態。f:id:rikkysan:20220206234949j:plain※何とかリカバリ成功かな。

 

 

・続いて、タミヤコンパウンド(細目)で磨き終了f:id:rikkysan:20220206235104j:plain※良い感じ、良い感じ。

 

・っとここで、タミヤコンパウンド(仕上げ目)と間違えてMrホワイトパテ付けてしまった。f:id:rikkysan:20220206235143j:plainキャップが同じだから、時々間違っちゃうんだよね~

 

 

 

 

 

・パテが塗装面まで浸透したので、ヤスリ(削り)落とし。f:id:rikkysan:20220206235202j:plain

 

 

・再度、塗ってクリアー塗った。グリルはGXメタルブラックを混ぜて。

・そして、磨き直し。

グリルの下側の格子部つや消し黒で塗ってマスキングf:id:rikkysan:20220206235222j:plain

 

・何とか再度修復出来たかな。f:id:rikkysan:20220206235242j:plain

 

・再びタミコン(細目)で磨き。f:id:rikkysan:20220206235304j:plain

 

やっと、タミコン(仕上げ目)で磨いた。f:id:rikkysan:20220206235337j:plain

 

f:id:rikkysan:20220206235409j:plain

・移り込んでるから、ピアノっぽくなったかな。f:id:rikkysan:20220206235421j:plain

 

 

 

・窓枠の部分をマットにするため、マスキングしてGXスーパースムースクリアー<つや消し>を塗装。f:id:rikkysan:20220206235949j:plain

f:id:rikkysan:20220206235954j:plain

 

黒い部分でも、光沢マットを使い分け。f:id:rikkysan:20220206235823j:plain

 

・ボディも磨き後f:id:rikkysan:20220206235836j:plain

 

・結構ラインが真っ直ぐ映り込んでるんじゃな~い。f:id:rikkysan:20220206235845j:plain

 

 

・ボディも同様に磨いて、ユズ肌ピカピカになった。f:id:rikkysan:20220206235854j:plain

 

後は外装パーツの取り付けだな。

 

 つづく

タミヤ 1/24 マツダ ロードスター RFを作る!<塗装編③>

タミヤ製 「1/24 スポーツカーシリーズ No.353 1/24 マツダ ロードスター RFを作る!

 

 

<シート塗装>

シートカラーホワイト革にする。

f:id:rikkysan:20220124213708j:plain

 

・若干ブルーシャドーグラデーションをかけるイメージで。

f:id:rikkysan:20220124213721j:plain

 

・革が張っている背面はハーフグロスで光沢調整。

f:id:rikkysan:20220124213728j:plain

 

・やっぱりシート後ろ側を穴埋めして良かった。

f:id:rikkysan:20220124213738j:plain

シート背面の穴開きはあり得ないでしょ)

f:id:rikkysan:20220124213747j:plain

 

・何とか本物に似せようと何度も塗装したけどイマイチ寄らないな~。

f:id:rikkysan:20220124213809j:plain


シートの肩の部分にシートベルトガイドを取り付け。

f:id:rikkysan:20220124214815j:plain

 

f:id:rikkysan:20220124214824j:plain

 

・運転席のRECAROデカールが無い。

f:id:rikkysan:20220124214908j:plain

 

・運転席のRECAROデカールは、貼り付け失敗した。

f:id:rikkysan:20220124214936j:plain

 

・予備のデカールは当然ないので、市販のデカールシールで自作。

f:id:rikkysan:20220124215310j:plain

何色か印刷したうち、薄いグレーのをチョイス。

 

 

・貼り付け

f:id:rikkysan:20220124215530j:plain

※もう少し小さいサイズで良かったみたい。

f:id:rikkysan:20220124215616j:plain

 

 

・室内キャビンシートを取り付け。

f:id:rikkysan:20220124215903j:plain

 

f:id:rikkysan:20220124220049j:plain

 

f:id:rikkysan:20220124220209j:plain

 

ペダルも付けたけど、ダッシュボード付けると、2度と見ることはないだろう。

f:id:rikkysan:20220124220257j:plain

 

・白いシートは、「ばえる」な。f:id:rikkysan:20220124220437j:plain

オープンカーは内装見せてナンボだからね。

 

バックル取り付け。

f:id:rikkysan:20220124220537j:plain

 

・うん、雰囲気でてきた。

f:id:rikkysan:20220124220557j:plain

 

タングベルトモデラーズ製

f:id:rikkysan:20220124220920j:plain

 

ベルトの一番細いサイズのを裏表抱き合わせ。

f:id:rikkysan:20220124221014j:plain

 

・キャビンからシートを這うように、実車っぽく。

f:id:rikkysan:20220124221141j:plain

 

・だんだん良い感じかな。

f:id:rikkysan:20220124221216j:plain

 

f:id:rikkysan:20220124221250j:plain

 

シートバックバーベゼルメッキ調に塗装して取り付け。

f:id:rikkysan:20220124221953j:plain

 

シートバックバーベゼルのシート側(前側)はセミグロスブラック

f:id:rikkysan:20220124221350j:plain



 

 

ダッシュボード周り取り付け>

・やっぱりペダルは全く見えない。

f:id:rikkysan:20220118222710j:plain


・RFなので、ルーフオープン状態ではルーフシートの後ろに。

f:id:rikkysan:20220131214552j:plain

 

・助手席側のドアインナーパネル取り付け。

f:id:rikkysan:20220131214709j:plain

 

f:id:rikkysan:20220131214749j:plain

 

f:id:rikkysan:20220131214728j:plain

 

 

・運転席側もドアインナーパネル取り付けて・・・

f:id:rikkysan:20220131214822j:plain

 

コックピット完成!

f:id:rikkysan:20220131214836j:plain

 

f:id:rikkysan:20220131214912j:plain

 

f:id:rikkysan:20220131214924j:plain

 

f:id:rikkysan:20220131214944j:plain

 

f:id:rikkysan:20220131215025j:plain

 

 

・コックピットキャビンシャーシ完成!

f:id:rikkysan:20220131231140j:plain

 

f:id:rikkysan:20220131231205j:plain

 

 

 

<シャーシ、キャビン合体>

スタビライザーが差し色になっている。

f:id:rikkysan:20220202210547j:plain

 

フロント部ネオジム磁石を仕込んでおく。

f:id:rikkysan:20220202210613j:plain

 

f:id:rikkysan:20220202210634j:plain

 

f:id:rikkysan:20220202210643j:plain

 




残るはボディ塗装。

やっと、ガイアカラーGP-09 プリズムブルーブラックが入手出来たので、これをベースにする。

f:id:rikkysan:20220204110357j:plain



 つづく

 

タミヤ 1/24 マツダ ロードスター RFを作る!<塗装編②>

タミヤ製 「1/24 スポーツカーシリーズ No.353 1/24 マツダ ロードスター RFを作る!

 

塗装しながら気になったところを改修していく

 

 

 

<内装改修>

センターコンソールBOX前のマツダコネクトコマンダースイッチを簡単改修する。

f:id:rikkysan:20220118213743p:plain

 

※本物はこれ↓(出展:マツダHPより)

f:id:rikkysan:20220118214025j:plain

 

・前側のコマンダーノブに真鍮のWAVE製C-PIPEを切り出して輪っか状に被せる。

f:id:rikkysan:20220118214221j:plain

 

・後側の音量ノブは小さ過ぎるので、カットして作り直し。

f:id:rikkysan:20220118214306j:plain

・穴を開けて・・・

f:id:rikkysan:20220118214325j:plain

 

・プラ棒にC-PIPEを切り出して輪っかを被せるだけ。

f:id:rikkysan:20220118221047j:plain

 

・開けた穴に刺すだけ。

f:id:rikkysan:20220118214422j:plain

 

・完了

f:id:rikkysan:20220118214430j:plain

 

・色を塗って完成。

f:id:rikkysan:20220118221108j:plain




 

 

 

 

<ワイパー・ウオッシャースイッチ>

・ハンドル周りのレバースイッチは実は真っ直ぐでは無いので改修。

f:id:rikkysan:20220118214734j:plain

 

・こんなの

f:id:rikkysan:20220123214843p:plain

・ステアリングコラムのスイッチ基部もクレーター状に凹ます。

f:id:rikkysan:20220118214746j:plain

 

実車写真(出展:マツダHP)

f:id:rikkysan:20220118215304j:plain

 

・先ずステアリングコラムの内側をプラ版で補強。

f:id:rikkysan:20220118215417j:plain

 

スイッチレバーの下側に棒を通す穴を開ける。(0.5mm)

f:id:rikkysan:20220118215446j:plain

 

・反対(ウインカー)側も!

f:id:rikkysan:20220118215603j:plain

 

・穴が開いたら基部をカットして真鍮線を取り付け・・・

f:id:rikkysan:20220118215621j:plain

小さ過ぎて1個割れた・・・

しょうがないから、

 

・スイッチ本体を真鍮棒で製作。

f:id:rikkysan:20220118215755j:plain

 

・この位のサイズ感で左右2つ製作。

f:id:rikkysan:20220118215845j:plain

 

ステアリングコラムのレバー取り付け基部もクレーター状に凹ます加工。

f:id:rikkysan:20220118215958j:plain

 

スイッチレバー取り付け。

f:id:rikkysan:20220123221134j:plain

※何枚撮ってもピントが合わない。

f:id:rikkysan:20220123221148j:plain



f:id:rikkysan:20220118220119j:plain

 

 

<ハンドル周り塗装>

f:id:rikkysan:20220118220252j:plain

・小さくて塗り分け面倒だな。

f:id:rikkysan:20220118220315j:plain

 

ハンドルセンターマツダロゴインレットマークを貼り付けて終了。

f:id:rikkysan:20220118220336j:plain

インレットマークセンターより少し上になったので、後で修正する。

 

ステアリングコラムに取り付けた感じ。
f:id:rikkysan:20220118220218j:plain

 

f:id:rikkysan:20220118220443j:plain

 

 

ステアリングコラム周りも塗装終了。

f:id:rikkysan:20220118220538j:plain

f:id:rikkysan:20220118220612j:plain

f:id:rikkysan:20220118220632j:plain

 

・結構細かいことやって苦労した割に、出来上がるとほぼ見えない。

f:id:rikkysan:20220118220726j:plain

f:id:rikkysan:20220118220738j:plain

f:id:rikkysan:20220118220753j:plain

 

・まあ、自己満足だけ。

f:id:rikkysan:20220124214033j:plain

 

f:id:rikkysan:20220124214047j:plain



 

 

ダッシュボード周り製作、塗装>

・今回内装はホワイトレザー調。

f:id:rikkysan:20220118221150j:plain

 

・メーターパネルをデカール&塗装

f:id:rikkysan:20220124214514j:plain

 

エアコンの操作ダイヤルデカールを貼ったけど、小さ過ぎて向きが分からない。

f:id:rikkysan:20220118221213j:plain

 

ダッシュボード上部はシボ塗装風。

f:id:rikkysan:20220118221226j:plain

 

f:id:rikkysan:20220118221237j:plain

 

 

 

<フロアーマット製作>

・先ずはマスキングテープで型取り。

f:id:rikkysan:20220118221302j:plain

 

・型紙から紙ヤスリフロアーマットを製作する。

f:id:rikkysan:20220118221402j:plain

 

・黒く塗装。

f:id:rikkysan:20220118222451j:plain

 

f:id:rikkysan:20220118222434j:plain

 

・黒で残す部分をマスキング。

f:id:rikkysan:20220118222523j:plain

 

ブルーグレー系で塗装。

f:id:rikkysan:20220118222532j:plain

 

・フロアーマット完成

f:id:rikkysan:20220118222552j:plain

※縁取りがガタガタで全然リアルじゃないけど、ほぼ見えないから今回はこれでヨシ!

f:id:rikkysan:20220118222557j:plain

 

 

 

<フロアーカーペット>

・初めてカーペットをやってみる。

 シーナリーパウダーをヨドバシで¥187で調達。

f:id:rikkysan:20220118221446j:plain

 

・先ず、木工用ボンドを水に溶かして、フロアーに筆塗り。

f:id:rikkysan:20220118221535j:plain


・次に、シーナリーパウダーを茶こしで振りかけ。

f:id:rikkysan:20220118221708j:plain

f:id:rikkysan:20220118221745j:plain

 

・周りに付いたパウダーを綺麗に掃除。

f:id:rikkysan:20220118221832j:plain

・良い感じだけど、色がイマイチ。

f:id:rikkysan:20220118221935j:plain

 

黒く塗装。

 写真右側(助手席側)塗装後。

f:id:rikkysan:20220119233248j:plain

 

f:id:rikkysan:20220119233332j:plain


・全て黒く塗装。

f:id:rikkysan:20220119233414j:plain

 

・余り絨毯っぽく無いかな。

f:id:rikkysan:20220119233428j:plain


・紙ヤスリ製のフロアーマットを乗せてみた。

f:id:rikkysan:20220118222620j:plain



・まー雰囲気は良い感じかな。

f:id:rikkysan:20220118222627j:plain

 

 

・こんだけ工作しても、どうせほぼ見えない・・・

f:id:rikkysan:20220124213105j:plain

 

f:id:rikkysan:20220124213308j:plain

 

f:id:rikkysan:20220124213338j:plain

シート入れたら見えなくなるな・・・

 

 つづく

タミヤ 1/24 マツダ ロードスター RFを作る!<塗装編①>

タミヤ製 「1/24 スポーツカーシリーズ No.353 1/24 マツダ ロードスター RFを作る!

 

 塗装する!

 

<ホイール>

ガイア黒サフ後。

f:id:rikkysan:20211115212219j:plain

ガンメタルスターブライトシルバーを少し足して、少しだけ明るく

 

 

f:id:rikkysan:20211115212232j:plain

塗装後

f:id:rikkysan:20211115212242j:plain

 

f:id:rikkysan:20211115212307j:plain

クリアーコートして・・・

f:id:rikkysan:20211115212321j:plain

BBSホイール塗装終了。

 

ホイールセンターに「BBS」のインレットマークを貼って、タイヤ取り付けて完成!

f:id:rikkysan:20211129183147j:plain



 

<シャーシ下回りパーツ>

f:id:rikkysan:20211129191030j:plain

 

 

f:id:rikkysan:20211129191217j:plain

 

f:id:rikkysan:20211129191235j:plain

 

スタビライザー塗装

f:id:rikkysan:20211129191248j:plain

 

 


<サスペンション・ブレーキ>

足回りのパーツはほとんど見えなくなってしまうので、少しでも目立つ様に。

f:id:rikkysan:20211116002605j:plain

 

 

実際に有りそうな感じに、丁寧に!

f:id:rikkysan:20211116002636j:plain

 

 

ブレーキも綺麗に塗り分け。

f:id:rikkysan:20211116002705j:plain

※小さくてピントが合わない。

 

 

f:id:rikkysan:20211116002712j:plain

 

チラッとでも目立つかな。

f:id:rikkysan:20211116002723j:plain

 




<排気管・マフラー>

所々、焼けを表現してリアル感を演出。

f:id:rikkysan:20211116003502j:plain

※金のサイレンサーはイマイチだったかな…

 

マフラー出口がしょぼいので、金属パイプ換装!

f:id:rikkysan:20211116003538j:plain

左が純正マフラーエンド、右が金属パイプ外径3mm

 

使用したWave製C-PIPEセット。

f:id:rikkysan:20211129185026j:plain

 

写真左が外径3mm、右が太さ調整用外径2.5mm

f:id:rikkysan:20211116003627j:plain

 

 

テールエンドスケール換算すると72Φ×2

f:id:rikkysan:20211116003652j:plain

 

塗装後にこの加工したので、サイレンサーマスキング養生。

f:id:rikkysan:20211116003702j:plain

 

f:id:rikkysan:20211116003719j:plain

 

ガイアプライマー塗ってから、クリアーブルーでそれっぽく塗装!

f:id:rikkysan:20211116003813j:plain

 

 

 

<組み立て>
・組んだらこんな感じ!

f:id:rikkysan:20211129191853j:plain

裏から

f:id:rikkysan:20211129191944j:plain

 

f:id:rikkysan:20211129191954j:plain

 

ホイール・タイヤ取り付け!

f:id:rikkysan:20211129192209j:plain

 

f:id:rikkysan:20211129193945j:plain

 

f:id:rikkysan:20211129194006j:plain

 

 

<シャーシ搭載>

クレオスのGXメタルブラックGXウイノーブラックで塗ったシャーシに仮乗せ

f:id:rikkysan:20211129233147j:plain

うん、のさし色が良い感じ。

 

・フロント回り

f:id:rikkysan:20211129233548j:plain

 

・リア回り

f:id:rikkysan:20211129233601j:plain

 

・後ろから

f:id:rikkysan:20211129233656j:plain


・フロント部

f:id:rikkysan:20211129233825j:plain

シャーシ黒で良いと思うけど、何で塗り分けする必要があるのか・・・?

 

 

<シャーシ塗装>

黒で残す部分をマスキング  あ~面倒くさい。

f:id:rikkysan:20211129234050j:plain

 

ニュートラルグレープレミアムガラスパールタミヤスカイグレイっぽく調色。

f:id:rikkysan:20211129234106j:plain

ニュートラルグレー塗装終了。

f:id:rikkysan:20211129234639j:plain

 

 

ニュートラルグレーで残す部分を更にマスキング。 あ~面倒くさい。

f:id:rikkysan:20211129234005j:plain

・ジャーマングレー+白を調色して塗装

f:id:rikkysan:20211129234935j:plain

※ジャーマングレーを塗った後の写真撮り忘れ。

 

 

最後にを部分塗装。 あ~マスキング面倒くさい。

f:id:rikkysan:20211129235042j:plain

 

 

マスキング剥がして、クリアーコートして終了!

f:id:rikkysan:20211129235401j:plain

 

・後方から

f:id:rikkysan:20211129235426j:plain

 

・前方から

f:id:rikkysan:20211129235442j:plain

※この色分け塗装って必要?

 

 

・下回りパーツ搭載

f:id:rikkysan:20211129235917j:plain

シャーシ黒一色でも良くねー?

f:id:rikkysan:20211130000051j:plain

 

ごちゃごちゃして、メカメカしくて良いか。完成したら見えないけど!

f:id:rikkysan:20211130000239j:plain

しかし、このキットは凄く出来が良いね!


さすが、タミヤさん!


 

 つづく