SDガンダムクロスシルエット「フリーダムガンダム」改修の続き。
気になる点⑤手と装備の改修
先ずは背中の羽。
真ん中の白いパーツの段差を無くした。
(これは好みだが、やらなくても良かった)
真ん中のランドセル部分の合わせ目を消すのに、三角形のパーツが上手く削れなかったので、全部削ったら裏打ちしてないので穴が開いてしまった。
しょうがないからプラ板貼って、三角形のパーツもプラ板で作り直した。
何か真っ直ぐ削るの難しいんだよね~。
ビームライフルは白いカバーに意味不明な出っ張りが有るので迷わずカット。
ガンダムと同様、手を「ビルダーズパーツ MS ハンド01」に取り換える。
グリップの向きを改修。
握りの付け根でカットして・・
斜めにして付け直し。中には0.5mmの真鍮を入れて強度確保。
このライフルにはトリガーが無いので、人差し指の向きを改修。
人差し指を付け根でカットして中に0.3mmの真鍮を入れる。
角度を変えて接着。
シールドを持つ左手も同じ様に角度を修正。
写真の金の棒が0.3mmの真鍮線
手首のボールサイズが小さいのでウェーブプラサポの4mmボールを取り付け。
元のボールを削って軸を作って、4mmボールを瞬着で接着。
全部の手に同じ様に取り付け。
「改修後」
指の角度が良い感じ。
気になる改修はこんなところかな。
つづく